© 1996-2023 JPCERT/CC
トレンドマイクロ株式会社
トレンドマイクロに入社後、セールスエンジニアの経験を経てインシデントレスポンスチームに在籍し、ランサムウェアをはじめセキュリティインシデントの被害にあってしまったユーザの復旧支援に従事。インシデント対応と並行して、そこから得られた攻撃手法等の知見を元に、EDR製品の検出ロジック開発にも取り組んでいる。
トレンドマイクロ株式会社
前職ではWeb系プログラマーとして働いていたが、2007年にトレンドマイクロへ入社し、サポート業務を経た後、スレットリサーチやマルウェア解析に従事。現在は主に日本国内におけるインシデントのログ分析やフォレンジック業務を担当している。
トレンドマイクロ株式会社
2007年に新卒社員としてトレンドマイクロに入社。個人製品及び法人製品のサポート業務を経て、2012年より中央省庁担当のアカウントマネージャとして脅威監視、インシデントレスポンス、対策提言を実施。脅威リサーチチームのマネジメント業務を経て、2019年よりインシデント対応支援サービスの統括を担当。2021年9月より立命館大学 情報理工学研究科 博士後期課程(上原研究室)に入学。
LINE株式会社
主にネットワークセキュリティ分野やセキュリティインフラを中心としたデベロッパーとして活動中。現在はLINEの膨大なインフラに潜む脆弱性や設定ミスを発見するシステムを構築中で、文字通り干し草の中から針を探すような作業を行っている。
LINE株式会社
HITCON、Botconf、OBTS、JSACスピーカー。現職では不正対策やサーバーサイドのSecCM、脆弱性監査システムの開発に従事。
Trend Micro Inc.
Nick Dai is a threat researcher in Trend Micro. He is devoted to tracking and detecting APT attacks within APAC region by malware analysis and threat intelligence. He also develops tools for threat hunting and malware analysis. He has published several publications regarding targeted attacks and malwares.
Trend Micro Inc.
Sunny W Lu is a threat researcher at Trend Micro. She has been engaged in tracking and hunting APT malwares and attacks in APAC region.
Trend Micro Inc.
Vickie Su is a threat researcher in Trend Micro. She is in charge of handling targeted attack cases around the Asia-Pacific region by malware analysis, performing correlating intelligence during the investigation, figuring out threat actors' Tactics, Techniques and Procedures (TTPs).
National Yang Ming Chiao Tung University & CyCraft Technology
Shu-Ming Chang (@LJP-TW) is currently pursuing a master’s degree in cybersecurity at National Yang Ming Chiao Tung University, with an interest in binary exploitation and reverse engineering. He is a member of 10sec / TSJ CTF team and an intern at CyCraft.
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社のSOCアナリスト。主な業務はIPS/IDS/EDRでのアラート監視。 NTTセキュリティ・ジャパン においてマルウェア解析とデータ可視化の記事を投稿している。MWS2020論文賞受賞、SecHack2020優秀修了生。
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
NTTセキュリティ・ジャパンのSOCアナリスト。元金融系インフラエンジニア。SOCではNW/EDRのアラート監視の他マルウェア解析なども担当している。
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
NFLabs. で脅威インテリジェンスの生成やマルウェア解析業務に従事。NTTコミュニケーションズの NA4Sec プロジェクトと一緒に標的型攻撃やその脅威インフラを追いかけていたりする。
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
NFLabs. にて脅威インテリジェンスの生成やマルウェア解析などの業務に従事している。最近はアクティブサイバーディフェンスの Deception 分野に興味があり、個人の趣味で環境を作って遊んだりしている。
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
現在NFLabs.にて脅威インテリジェンス、マルウェア解析並びに開発業務に携わっており、お客様への価値創出を念頭に置いて日々活動している。最近は開発力と解析力の向上に重点を置いているが、今後はオフェンシブセキュリティにも手を伸ばしていきたいと考えている。
CyCraft
Shih-Min Chan is currently a senior security analyst in CyCraft, mainly focuses on incident response, APT research, malware analysis and threat intelligence analysis. He has been the speaker in various training for practitioners and presented technical presentations in technical conferences, such as Infosec in the City, CodeBlue OpenTalk and FIRST.
CyCraft
Chung-Kuan Chen is currently a senior researcher in CyCraft, and responsible for organizing the research team, and Adjunct Assistant Professor in Soochow University, Taiwan. He earned his PHD degree of Computer Science and Engineering from National Chiao-Tung University (NCTU). His research focuses on cyber attack and defense, machine learning, software vulnerability, malware and program analysis. He also dedicates to security education. As the founder of NCTU hacker research clubs, he trained students to participate in world-class security contests, and has experience of participating DEFCON CTF (2016 in HITCON Team and 2018 as coach in BFS team). Besides, he has presented technical presentations in technique conferences, such as BlackHat, HITCON, HITB, RootCon, CodeBlue, FIRST and VXCON. As an active member in Taiwan security community, he is the chairman of HITCON review committee as well as a director of Association of Hacker In Taiwan, and member of CHROOT - the top private hacker group in Taiwan.
株式会社マクニカ
株式会社マクニカ セキュリティ研究センター所属。日系企業のサイバー攻撃による被害を1件でも減らすため主にランサムウェアや脆弱性関連の脅威動向リサーチとAttack Surface Managementによる対策の情報発信活動に注力。日々公表される脆弱性情報の確認とOSINT(頻繁にShodanを利用)によるサーバの調査を日課とする。Twitterでは@nekono_nanomotoniとして活動。
株式会社サイバーディフェンス研究所
株式会社サイバーディフェンス研究所でマルウェア解析、インシデントレスポンス業務、脅威リサーチ業務に従事。JSAC、HITCON、Black Hat EUROPE Arsenalなど国内外のカンファレンスでの登壇経験あり。セキュリティ・キャンプやJSACなどで複数回ワークショップを実施。最近は、ソーシャルエンジニアリング技術を勉強中。
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
NTTセキュリティ・ジャパンで脅威調査やマルウェア解析に従事。また、チームnao_secで研究者として活動している。これまでにVBやSAS、HITCONなどで講演。猫が好き。
JPCERT/CC
早期警戒グループマネージャ/脅威アナリスト。(独)情報処理推進機構(IPA)勤務後、2013年に経済産業省情報セキュリティ政策室(当時)に出向。その後2016年よりJPCERT/CCにて勤務。注意喚起などの情報発信のほか、インシデント対応支援、官民間の情報共有活動に従事。2022年大変だったのは「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」づくり。
TeamT5
Peter is a security researcher at TeamT5. Peter's research mainly focuses on incident response and malware analysis. Some of his work has been presented at international security conferences.
TeamT5
Jr-Wei Huang is a product developer at TeamT5. His research interests are in the area of system security and threat hunting.
AhnLab
He is a Senior Principal Threat Intelligence Researcher at AhnLab. He joined AhnLab as a malware analyst in 1997. He research mainly focuses on cyberattacks and threat actors in East Asia. He has been appointed as a member of the Private/Public Cooperative Investigation Group and Cyber Expert Group in South Korea. He is a reporter for the WildList Organization International. He was a member of the board of directors of AVAR (Association of Anti-Virus Asia Researches) from 2018 to 2022. He was awarded the ISC2 ISLA Asia-Pacific Information Security Practitioner Award in 2018. He is a speaker at security conferences, including AVAR, AVTOKYO, CARO Workshop, CODE BLUE, HITB GSEC Commsec, JSAC, SECUINSIDE, Virus Bulletin. When he has free time, he enjoys old anime and video games.
株式会社FFRIセキュリティ
株式会社FFRIセキュリティにて、NGAV製品のマルウェア検出ロジックの開発に従事。その後、セキュリティエンジニアとしてマルウェア開発環境構築やマルウェア解析などを実施。SecHack365、セキュリティ・キャンプ全国大会2019修了生。セキュリティ・キャンプ全国大会2021講師。
トレンドマイクロ株式会社
He focuses on threat intelligence research in Asia-Pacific region. He specializes in threat hunting, incident response, malware analysis and targeted attack research. He spends most of time to work out funny name for newly found malwares. He has previously presented at JSAC 2021/2022 and HITCON 2022.
トレンドマイクロ株式会社
She specializes in the leverage of machine learning and data science for the cybersecurity field. She applies this expertise to Threat Hunting using a variety of data to find traces of attacks that are difficult to find using existing methods.
トレンドマイクロ株式会社
He focuses on threat intelligence research and information sharing in Japan. He specializes in incident response, forensics, and attribution research related to intrusion set targeting Japanese organizations.
Details
Details